BonVoyage | レンタルスペース ボンボヤージュ
概要
大阪にあるレンタルスペース・撮影スタジオであるボンボヤージュWebサイトの制作をお手伝いしました。
以前はカフェ事業を展開していた代表の山田さんより、事業をレンタルスペース・撮影スタジオへ転換する際にご相談をいただきました。
デザインを担当していただいたのは、talkの宮本さん。弊社はウェブディレクション(主にテクニカルな部分)と実装を担当しました。
山田さんはスペースの設計や施工、家具の設計を全てご自身で手掛けておられます。
また、空間の手本を求めて、世界各地の街を訪れてインスピレーションを受けたというストーリーもWebサイトに掲載されています。
スペースの図面や写真、家具・什器、調理機器・備品など、細かいところの情報も丁寧に掲載されています。
最寄駅は地下鉄天神橋筋六丁目で、ボンボヤージュの目の前に有料駐車場があり、搬入・搬出にとても便利です。
撮影スタジオとしての利用はもちろん、展示会、ポップアップストア、個展など、多用途に適した魅力的なスペースです。






クレジット
client: ボンボヤージュ
art direction, direction, web design: 宮本賢治(talk) / web direction, web development: 多々良直治(cahier)
考え方
- 目的(Webサイトを用いて解決したいこと)
- ターゲット(誰に見てほしい・届けたい)
- 目標(Webサイトをつくった後、どうなったら成功?)
- ブランドの信念・想い
- 認知してほしい、目指したいイメージや姿
こういったことを対話しながらWebサイトのアイデアを共に考えます。
そもそもあれなんだっけ?と調査したり、
進んで行く方向性・テーマを決めて、Webサイトを作っていきます。
一緒にチームを組んで、同じ目標に向かい、
試行錯誤しながら進めていければと思います。